GLP-1体重管理外来

GLP-1体重管理外来

「自己流ダイエットでは限界がある」
当院では、BMI23以上の方を対象に、GLP-1作動薬を中心とした医学的アプローチで、体重コントロールをサポートしています。

医師が診療毎に、体重変化や副作用を確認しながらサポートします。
初回の対面診療では、スライド資料を用いて薬剤ごとの特徴や、最新の臨床研究結果(論文)をもとに、わかりやすくご説明いたします。


マンジャロ

💉マンジャロ(チルゼパチド皮下注)

メーカー:イーライリリー
タイプ:週1回、使い捨て注射
特徴:GIPとGLP-1のデュアル作用
初回:対面診療

オゼンピック

💉オゼンピック(セマグルチド皮下注)

メーカー:ノボノルディスク
タイプ:週1回、ダイヤル式注射器
診療:初診からオンライン診療可

リベルサス

💊リベルサス(セマグルチド内服錠)

メーカー:ノボノルディスク
タイプ:毎朝、空腹時に内服
特徴:GLP-1で唯一の飲み薬
診療:初診からオンライン診療可


🚫対象外となる方

以下に該当する方は、当院ではGLP-1作動薬による治療を実施しておりません。

✖ 治療開始前のBMIが23未満の方
✖ 妊娠中、または産後3か月以内(中絶・流産を含む)
✖ 妊娠希望または授乳中の方
✖ 膵炎の既往がある方
✖ 胆石・胆嚢炎・胆管炎の既往がある方
✖ 重度の胃腸障害(例:胃の摘出手術歴、イレウスなど)
✖ 甲状腺髄様癌(MTC)の既往歴または家族歴
✖ 多発性内分泌腺腫瘍症2型(MEN2)の方
✖ ワーファリン(抗凝固薬)を内服中の方


💉マンジャロをご希望の方へ

マンジャロ(チルゼパチド)をご希望の方は、初回は対面診療となります。
診察ではスライドを使用して薬剤の特徴やエビデンスを丁寧にご説明いたします。
ご希望の方や健診歴のない方には初回無料の血液検査を実施しています。

マンジャロ

💉マンジャロ(チルゼパチド)

メーカー:イーライリリー
タイプ:週1回・使い捨て注射
特徴:GIPとGLP-1のデュアル作用
使用感:1回ごとに使い切り
使用方法:2.5mgから開始し、毎月段階的に調整(例:5mg→7.5mg…)

🧬初回無料の血液検査(最短10分・マンジャロのみ)

検査時間:約10分(院内迅速機器を使用)
検査項目: 肝臓(AST, ALT, GGT)、胆嚢(直接ビリルビン)、糖尿病(グルコース)、腎臓(クレアチニン)、膵臓機能(アミラーゼ)の評価

📋診療の流れ

  1. 来院予約
  2. Web問診票の入力(📝 問診票を入力する
  3. 医師による対面診察+スライドによる薬剤説明
  4. 初回無料血液検査(所要10分)
  5. 処方・服薬指導

マンジャロ予約


💊オゼンピック・リベルサスをご希望の方へ

初診からオンライン診療が可能です。診療は ZOOM または電話にて行います。
ご希望があれば対面診療も可能です。

オゼンピック

💉オゼンピック(セマグルチド皮下注)

メーカー:ノボノルディスク
タイプ:週1回・ダイヤル式自己注射(複数回使用)
使用方法:0.25mgから開始し、4週後に0.5mgへ増量し適宜増減

リベルサス

💊リベルサス(セマグルチド内服)

メーカー:ノボノルディスク
タイプ:毎朝内服(空腹時に服用)
特徴:GLP-1では唯一の飲み薬
使用方法:3mgから開始し、4週後に7mg、必要があれば14mgへ

📋診療の流れ

  1. ご予約
  2. Web問診票の入力(📝 問診票を入力する
  3. 診療(オンラインまたは対面)
  4. オンライン診療の場合:診療終了後にSTORES請求書決済リンクをメールで送付 → クレジットカードでお支払い → 薬剤発送(送料¥1,000/オゼンピックはクール便)
  5. 対面の場合:診療後に院内でお支払い(現金・クレカ・交通系IC・iD・QUICPay対応)

オゼンピック・リベルサス予約

❌キャンセル・変更について

ご予約時間までであれば、キャンセル・変更が可能です。


💊価格表(診察料込み・税込)

薬剤名 容量・回数 料金
マンジャロ皮下注 2.5mg(4本) ¥20,800
マンジャロ皮下注 5mg(4本) ¥29,800
マンジャロ皮下注 7.5mg(4本) ¥46,800
オゼンピック皮下注 2mg(1本) ¥17,900
リベルサス内服 3mg(30日分) ¥8,300
リベルサス内服 7mg(30日分) ¥14,300
リベルサス内服 14mg(30日分) ¥19,300

GLP-1の薬剤について

副作用

・胃腸障害(便秘、下痢、お腹のハリ、胃のムカつきなど)
・膵炎(激しい腹痛、激しい背中の痛み、吐き気、嘔吐など)
・低血糖症状(空腹感、冷や汗、ふるえ、動悸、だるさなど)

未承認医薬品等(異なる目的での使用)

当院取扱のGLP-1受容体作動薬は、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方については国内では承認されておりません。そのため医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れしております。

国内の承認医薬品等の有無

国内では、ウゴービ(セマグルチド)、ゼップバウンド(チルゼパチド)が肥満症治療薬として承認されています。

諸外国における安全性等に係る情報

GLP-1受容体作動薬は、アメリカのFDA、EU27か国のEMA、韓国のMFDSにおいて、肥満症の適応で承認を取得しているお薬です。


📍当院について

VERDE CLINIC お茶の水
・アクセス:JR御茶ノ水駅 徒歩3分
・診療時間:火〜金 10:00〜19:00/土日 10:00〜18:00
・休診日:月曜・祝日