美容内服
当院では、健康維持や美容を目的として使用されることのある内服薬を取り扱っております。ご希望の方には、医師の診察のうえ処方いたします。
※ 以下の内服薬はオンライン診療に対応しております。
シナール(ビタミンC)
シナールは、抗酸化作用があるとされるビタミンCを含み、栄養補給として使用されることがあります。
副作用: 胃不快感、悪心・嘔吐、下痢等の可能性があります。
トラネキサム酸(トランサミン)
トラネキサム酸は、メラニンの生成を抑えることで肝斑やシミの発生を防ぐことが期待できます。さらに、炎症を抑え肌のトーンアップが期待できます。
副作用: 食欲不振、悪心、嘔吐、下痢、胸やけ、そう痒感、発疹、眠気等の可能性があります。
注意点: 血栓症や血栓のリスクのある病歴がある方は使用できません。
タチオン(グルタチオン)
タチオンには抗酸化作用があるとされ、活性酸素を除去することで肌のくすみを軽減することが期待できます。
副作用: 食欲不振、悪心・嘔吐、胃痛、発疹等の可能性があります。
ハイチオール(L-システイン)
L-システインは、アミノ酸の一種でターンオーバーを促進し、メラニンの排出を助けます。シミやくすみの改善が期待できます。
副作用: 悪心、下痢、口渇、軽度の腹痛等の可能性があります。
トコフェロール(ユベラ・ビタミンE)
トコフェロール(ビタミンE)は、体内の代謝に関与する栄養素であり、血流に影響を与えることが報告されています。また、肌の細胞に必要な栄養を補うことで、ハリや潤いの維持をサポートするとされています。
副作用: 便秘、胃部不快感、下痢、発疹等の可能性があります。
リボフラビン(ビタミンB2)
リボフラビン(ビタミンB2)は、水溶性ビタミンの一種であり、細胞の代謝に関与するとされています。皮膚や粘膜の健康維持に重要な役割を果たし、不足すると肌荒れの一因となることがあります。
注意点: 服用後に尿の色が黄色くなることがありますが、ビタミンB2の性質によるものであり、異常ではありません。
ピドキサール(ビタミンB6)
ピドキサール(ビタミンB6)は、水溶性ビタミンの一種であり、体内の代謝に関与するとされています。皮脂分泌のバランスを整える働きがあり、不足すると肌のトラブルにつながることがあります。栄養補助として用いられることがあります。
副作用: 悪心、食欲不振、腹部膨満感、発疹等の可能性があります。
注意点: パーキンソン病/パーキンソン症候群の方では、他のお薬と相互作用を起こす可能性があるため、処方できません。
※ いずれの薬剤についても、医師の診察のもと処方を行っております。使用に際しては、副作用の可能性もあるため、医師との指導に従って適切に使用してください。また、妊娠中・授乳中の方には処方しておりませんので、ご了承ください。
美容内服セットメニュー
当院では、健康維持や美容を目的として使用されることのある内服薬を組み合わせたセットをご用意しております。医師の診察のもと、目的に応じた処方を行います。
シミ・肝斑集中ケアセット ¥3,500
トラネキサム酸(トランサミン)
シナール(ビタミンC)
シミや肝斑は、紫外線やホルモンバランスの変化によるメラニンの過剰生成が要因のひとつとされています。トラネキサム酸はメラニン生成に関与する因子の働きを抑えることで、色素沈着を防ぐ可能性があるとされます。シナール(ビタミンC)は、コラーゲンの生成を助けるとされ、肌のハリを保つ役割が期待できます。
美白・透明感サポートセット ¥4,000
トラネキサム酸(トランサミン)
シナール(ビタミンC)
タチオン(グルタチオン)
肌の透明感は、メラニンの生成バランスや抗酸化機能が影響すると考えられています。トラネキサム酸がメラニンの過剰生成を抑えることで、シミやくすみの予防に関与するとされます。シナール(ビタミンC)は抗酸化作用を持ち、紫外線やストレスによる酸化ダメージから肌を守ることが期待されます。タチオン(グルタチオン)は強力な抗酸化作用を持ち、体内の有害な活性酸素を除去することで、肌のトーンを均一にする役割が期待されます。
エイジングケアサポートセット ¥3,500
トコフェロール(ユベラ・ビタミンE)
タチオン(グルタチオン)
ハイチオール(L-システイン)
加齢による肌の変化には、血流や酸化ストレスの影響が大きいとされています。トコフェロール(ビタミンE)は血流を促すことで、肌細胞に酸素や栄養を届け、ハリを保つ作用が期待されます。タチオン(グルタチオン)の抗酸化作用により、紫外線やストレスによる肌の酸化ダメージを抑えることが期待されます。ハイチオール(L-システイン)はターンオーバーに関与するとされ、古い角質の排出を促し、くすみのない肌をサポートすると考えられています。
肌荒れ・ニキビケアサポートセット ¥3,500
ピドキサール(ビタミンB6)
シナール(ビタミンC)
ハイチオール(L-システイン)
肌荒れやニキビは、皮脂の過剰分泌や酸化ストレスの影響を受けることがあります。ピドキサール(ビタミンB6)は皮脂分泌をコントロールする働きがあり、皮脂の過剰な分泌を抑えることで毛穴の詰まりやニキビの発生を防ぐことが期待されます。シナール(ビタミンC)は抗炎症作用があるとされ、炎症による赤みやダメージを抑える働きが期待されます。ハイチオール(L-システイン)はターンオーバーをサポートし、肌の新陳代謝を促すことで、健康的な肌状態を維持する役割が期待されます。
髪・爪・肌の健康サポートセット ¥3,500
ピドキサール(ビタミンB6)
リボフラビン(ビタミンB2)
トコフェロール(ユベラ・ビタミンE)
髪や爪、肌の健康は、栄養バランスや血流の影響を受けるとされています。ピドキサール(ビタミンB6)はタンパク質の代謝に関与し、髪や爪の成長をサポートする役割が期待されます。リボフラビン(ビタミンB2)は皮脂分泌のバランスを整えることで、肌や頭皮の健康維持に貢献すると考えられています。トコフェロール(ビタミンE)は血流を促すことで、髪や爪に栄養を行き渡らせ、健康的な成長をサポートするとされています。
料金表
美容内服
薬剤名 | 30日分(税込) |
---|---|
トランサミン(トラネキサム酸) 250mg 1日3回 |
¥2,000 |
シナール配合錠(アスコルビン酸) 200mg 1日3回 |
¥1,500 |
トコフェロール(ユベラ・ビタミンE) 100mg 1日2回 |
¥1,500 |
タチオン(グルタチオン) 50mg 1日3回 |
¥1,500 |
ハイチオール(L-システイン) 80mg 1日2回 |
¥1,500 |
リボフラビン20mg(ビタミンB2) 20mg 1日1回 |
¥1,500 |
ピドキサール30mg(ビタミンB6) 30mg 1日2回 |
¥1,500 |
美容内服セット
セット名 | 30日分(税込) |
---|---|
シミ・肝斑集中ケアセット トラネキサム酸、シナール |
¥3,500 |
美白・透明感アップセット トラネキサム酸、シナール、タチオン |
¥4,000 |
エイジングケア&ハリ艶セット トコフェロール、タチオン、ハイチオール |
¥3,500 |
肌荒れ&ニキビ予防セット ピドキサール、シナール、ハイチオール |
¥3,500 |
髪・爪・肌のトータル美容セット ピドキサール、リボフラビン、トコフェロール |
¥3,500 |