ケアシス(エレクトロポレーション)

ケアシス
エレクトロポレーション

ケアシスとは

ケアシス(CareSys)は、エレクトロポレーションという技術を用いて、針を使わずに美容成分を肌の深層(真皮層)まで届ける美肌治療です。肌への負担が少なく、ダウンタイムもほとんどないため、敏感肌の方にもおすすめです。

エレクトロポレーションは1980年代に遺伝子工学や抗がん剤の研究の中で生まれた技術で、一時的に細胞膜に隙間(小孔)を作り、薬剤や遺伝子を細胞内に導入する目的で使われてきました。現在ではその応用技術として、美容医療の分野でも安全かつ有効な導入治療として広く活用されています。

ケアシスの効果

  • しみ・くすみの改善
  • 肌のキメを整え、ハリ・弾力アップ
  • 小ジワや毛穴の引き締め
  • 乾燥肌の改善と保湿効果
  • 施術後の赤み・炎症の鎮静

ケアシスの特徴

  • 成長因子やペプチドなど高分子成分も導入可能
  • 温冷調整(-20℃〜45℃)機能により、赤みや炎症を抑える
  • 痛みやダウンタイムがほとんどない
  • 他の治療との組み合わせにも最適

ケアシスとイオン導入の違い

比較項目 イオン導入 ケアシス
導入できる成分 イオン化された小分子のみ 高分子(成長因子・ペプチド)も可能
浸透深度 真皮層まで 真皮層まで
痛み なし なし
温冷機能 ないことが多い あり(−20℃~45℃)

選べる導入美容液

美容液名 主な成分 特徴・効果
ペップビュー 成長因子、イデベノン、アルジルリン エイジングケア・ハリ・弾力
TAプラス トラネキサム酸、グリチルリチン酸、ヒアルロン酸 美白・抗炎症・保湿

ペップビュー:再生医療でも注目される成長因子が肌細胞の修復・再生をサポートし、イデベノンの抗酸化作用が肌の酸化ストレスを軽減。アルジルリンは神経伝達を緩和し、表情筋の収縮を抑えることでシワを目立たなくします。


ペップビューはこちら

TAプラス:トラネキサム酸はメラニンの生成を抑え、肝斑や色素沈着を予防。グリチルリチン酸は甘草由来の抗炎症成分で、ニキビや肌荒れの赤みを鎮めます。ヒアルロン酸は水分保持力が高く、しっとりと潤いのある肌へ導きます。

このようなお悩みにおすすめ

  • 年齢による肌のハリ・弾力の低下
  • シミ・くすみ・色ムラ
  • 小ジワや乾燥によるごわつき
  • 毛穴の開き・ニキビ跡
  • 美容治療後のダウンタイム短縮

治療の流れ

  1. 洗顔・クレンジング
  2. 医師の診察
  3. ケアシス施術
  4. アフターケア・整肌

治療間隔と回数の目安

2〜4週間程度の間隔で定期的に施術を受けることで、お肌の保湿力やハリ・ツヤ感が維持され、肌荒れ等のトラブル症状を穏やかに改善します。

併用施術

  • ハイドラジェントル:皮膚表面の汚れや古い角質が取れてより浸透しやすく
  • ピーリング:角質除去後の導入で浸透効率がさらに向上
  • ルメッカ(IPL):肌の赤みや熱感を鎮静させながら、美容成分を補う
  • 顔脱毛:肌の赤みや炎症を和らげるクーリング・ダメージケアとして

料金プラン(税込)

◆ 単体メニュー

メニュー 通常価格 初回価格
ペップビュー ¥14,300 ¥8,800
TAプラス ¥8,800 ¥6,800

◆ セットメニュー

セット内容 通常価格 初回価格
ケアシス(ペップビュー)+ハイドラジェントル ¥22,000 ¥16,500
ケアシス(ペップビュー)+ルメッカ ¥28,600 ¥18,700
ケアシス(ペップビュー)+ハイドラジェントル+ルメッカ ¥36,300 ¥26,400

ダウンタイム・リスク・注意事項

■ 施術の概要

  • 施術時間:30分程度
  • 腫れ:ほとんどなし
  • 内出血:ほとんどなし
  • 通院回数:1回でも肌のハリ・潤いを実感しやすいですが、より持続的な効果を得るため、まずは5回程度施術を継続されることをおすすめします。
  • 洗顔:当日から可能
  • メイク:当日から可能
  • 入浴・運動:当日から可能

■ リスク・副作用

エレクトロポレーションは肌への負担が少なく、大きな副反応はほとんどありませんが、以下のような症状が出る可能性があります。

● かぶれ・湿疹(赤み、かゆみ)
導入する成分が体に合わない場合、かぶれることがあります。

● やけど
電流に反応するようなものを体につけている場合、やけどを起こす可能性があります(施術時は金属製品を体から外すようにして下さい、施術時に刺激感や熱さなどの違和感を感じる場合はお伝え下さい)。

● 色素沈着
かぶれや湿疹、やけどなどが起こると、色素沈着が生じる可能性があります。

● 瘢痕・ケロイド
万が一、やけどなどが起こると、瘢痕やケロイドが生じる可能性があります。

■ 以下の方は施術をお受けいただけません

  • ペースメーカー、または人工内耳が体内に入っている方
  • “金の糸”施術を受けたことがある方
  • ヘルペスやHIVなどの感染症にかかっている方
  • てんかんがある方
  • 妊娠中(またはその可能性がある方)
  • エレクトロポレーション施術後に肌トラブルがあった方
  • その他、肌の症状や健康状態によって医師の判断で適応とならない方

■ 施術できない部位

  • 眼球の上(まぶた)
  • ヒアルロン酸注入を受けて2〜4週間以内の部位
  • タトゥー、アートメイクの直上

■ 未承認医薬品等である事の明示

ケアシスは医薬品医療機器等法上、未承認の医療機器です。

■ 医薬品副作用被害救済制度について

万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

■ 国内の承認医薬品等の有無

同一の性能を有する国内承認医療機器等はありません。

■ 入手経路

国内正規代理店を通して購入。

■ 諸外国における安全性等に係る情報

ケアシスに関して、諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

ご予約・お問い合わせ

ご予約は以下より24時間受付中です。
空き状況の確認・ご相談もお気軽にご連絡ください。

美容皮膚科メニューに戻る